投稿

9月, 2015の投稿を表示しています

紅茶日記 セイロンブレンドティーを飲みました

イメージ
セイロンブレンドティー まだみんなが眠っている朝、外の気温は15度と寒くなってまいりました。お部屋も少し寒かったので、ポットでお湯を沸かして紅茶を飲むことにしました。静かな部屋にボコボコと湯の沸き立つ音が短い時を刻んでいました。紅茶と透明の耐熱マグカップを用意して。 CEYLON BLEND TEA  Hotel Monterey Group ホテルモントレグループの紅茶です。私自身はこのホテルに宿泊したことはないのですが、私が昨年宿泊したホテルが縁のあるホテルだったのかもしれません。 セイロンブレンドティーを1杯淹れました。色濃く抽出するにはインドのそれと比べて少々時間がかかりました。香りは強く、カップから20cmほど離れたあたりで明確に感じることができました。一口飲んでみました。渋みが強く先立ち、甘みやウーロン茶のような風味はありません。余韻も渋いです。このままのストレートでは飲みづらいです。ハチミツを入れました。甘みは追加されましたが、それでも渋くて飲みづらい。これはレモンを入れてもかなり渋いだとうろ思い、ミルクを入れることにしました。ミルクを入れるとよい感じになりおいしく頂けました。 香りマグカップ♪ 今回使用しましたマグカップは、ハリオの香りマグカップです。カップの口が細くなっているのが特徴で、香り成分の濃度を高めることができるようになっています。 今回飲んだこのセイロンティーの体調への影響はといいますと・・・来ました!少し胃がもたれる感じがしまして、血中濃度が下がる5時間ほどお手洗いが近くなりました( *´艸`)これだから紅茶の茶葉は慎重に選びたいですね。

紅茶日記 iwakiの1杯用のジャンピングティーポットを買いました

イメージ
イワキ 1杯用 ティーポット プチティー イワキ レンジのポット・プチティー グリーン 昨日はアウトレットに行きまして、このティーポットを買いました。後で楽天で価格を調べてみますとあまり値段は変わりませんでした。もともと安い物だったようです。(;^_^) 筆者撮影のプチティー 3回くらい使いました。これは茶葉を注ぐところが櫛のようになっており、網目よりは目が粗いティーポットです。ですので細かいものは櫛の目を通りカップに注がれました。 プチティーで淹れた緑茶 1杯淹れた感じはこのような感じです。お茶をカップに注いだ後のティーポットは茶葉が注ぎ口の側面にぺちゃっとぜんぶへばりつきました。注いだ後のティーポットの見た目はちょっと悪いですね。見た目を気にされるのであれば、中央に深い茶こしのあるタイプのほうがおすすめです。 イワキのティーポットの種類を楽天でもっと見てみる→ このプチティーのいいところは、なんといっても茶葉を捨てやすいところです。メッシュタイプのポットのように網を叩いたりしないと茶葉が取れないということはありません。水を注いで一緒に流せばすぐに茶葉を捨てることができます。網目も単純ですので葉っぱが引っかかるとういこともありません。気を付けたいところは、これは1杯用の400mlくらいしかお茶が入らないポットだということです。小さな湯呑では2杯入りますけど大き目のマグカップでは1杯しか入りません。 洗いやすいので、ふつうの急須のように洗うことがおっくうにならないところがこのティーポットのいいところです。 かりがねのお茶を一杯いただきました。 上嶋製茶( 生産者情報  減農薬栽培 宅配可能とのこと) 三重県 道の駅マンボウで470円で入手。 このお茶は茎がたくさん入っており、1袋470円という値段でした。香は鼻をカップに5cmくらい近づけないとわかりませんでした。香りはふつうの緑茶と違い、茎の香がしました。お茶を飲んでみるとやはり、その香が口の中に広がり、茎茶独特の風味となりました。独特の濃い味があり、甘味は僅かに感じました。たとえるなら煎茶に玉露を混ぜたような味。 茎茶とは、棒茶ともよばれ、煎茶にする過程で取り除かれたところを用いるお茶です。茎茶は日本茶としてはマイナーで入手する機会が

紅茶日記 やさしいデカフェ紅茶 アールグレイ

イメージ
やさしいデカフェ紅茶 アールグレイ やさしいデカフェ紅茶 アールグレイ  デカフェ紅茶、アールグレイを購入し、すべて飲み終えましたので感想を書きたいと思います。デカフェとは、カフェインを抜いた紅茶のことです。紅茶やコーヒーを飲むと具合が悪くなることがあるのですが、私はそれを今までカフェインのせいだと考えていました。しかし緑茶や一部のオーガニックコーヒーを飲んでも体調に変化はありませんでしたので、原因はほかにあるのではないかと思います。その原因は、 カフェイン以外の一部の成分であるとすでに科学的に特定されている ようなので、紅茶やコーヒーを飲んで具合が悪くなる原因は明らかにカフェインのせいではありません。私は特に冬場は毎日同じ茶園の緑茶を何杯も飲んでますけど、一部の紅茶やコーヒーを飲んだときに起きる胃痛などはまったく起きません。緑茶もかなりカフェインが入っているはずなのに。でもペットボトルの緑茶で気分が悪くなることはたまにありました(おーいお茶やブレンド茶で)。 デカフェ紅茶とは、カフェインを抜いた紅茶のことです。しかしその過程で茶葉やコーヒー豆を溶媒に浸してカフェインを抽出しますので、茶葉やコーヒー豆は溶媒に浸っているとういことです。はじめは無知だったのでカフェインレスを喜んでおりましたが、果たしてケミカルに作られたデカフェが安全かどうかについて、私は疑問に思うようになり、デカフェはもう二度と求めないことにしました。 デカフェ紅茶アールグレイを淹れた筆者撮影の写真です。 最後のティーバッグがひとつ残っていましたので、デカフェ紅茶 アールグレイを淹れてみました。 水色はふつうの紅茶に劣らない濃い色が出ました。 香もあり、香りは中くらい、カップに10cmほど鼻を近づけなければわかりませんでした。 ストレートで飲みますと、味は舌に渋みを感じます。 それ以外の感想はありませんでした。 おいしいかどうかといいますと、明らかに昨日飲みましたウェッジウッドの紅茶のほうがおいしかったです。 このデカフェ紅茶は単純明快な風味でした。

紅茶日記 信楽朝宮紅茶

イメージ
朝宮紅茶 信楽の紅茶 朝宮茶の紅茶 今日は頂き物の朝宮の紅茶をいただきました。沸騰したての湯をティーバックを入れたカップに注いでしばらく抽出しました。水色は東南アジアの紅茶と比べて薄いです。香も控えめでした。ダージリンよりも水色が薄いです。味もやはり薄かったです。ですが朝宮紅茶には味よりも 無農薬 であることが何よりの特徴です。あまりに味が薄いので生クリームを入れました。さらに味がわからなくなってしまいました。もう味がわからなくなったのでたっぷり牛乳を入れて牛乳として飲んでしまいました。朝宮茶は体調への影響はまったくありませんでした。日本の無農薬紅茶でも飲んだらいきなり具合が悪くなる紅茶がありますので、きっと発酵の菌か農薬(農薬使用に数えない農薬があるのです)か何かが私の体に合わない問題かもしれません。 朝宮茶は、通常よりも多めに茶葉を使いますと、もしかしたら色濃く抽出できるかもしれません。砂糖やミルクは入れないほうがよいでしょう。ウーロン茶感覚でなら楽しめるかも。

紅茶日記 ウェッジウッド レモンフレーバー

イメージ
ウェッジウッド ティーバッグギフト ウェッジウッド ギフト レモン バニラ ブレンド 今日頂いた紅茶はウェッジウッドの頂き物のレモンフレーバーの紅茶です。やはり紅茶はインドやスリランカでないと濃く入りませんね。このウェッジウッドのレモン風味の紅茶はきれいな濃い赤寄りのオレンジ色の紅茶でした。レモンのフレーバーは明確ではなく、ほのかに香る程度でした。生クリームを入れると深い味わいになり、よいティータイムを過ごすことができました。スイーツは小ぶりなイチジクを1つだけ頂きました。飲んだあとも体調に変化はなく、紅茶によっては発酵の菌との相性なのか農薬のせいかはわかりませんが、ものすごく具合が悪くなるときもあるのですが、このウェッジウッドのティーはまったく大丈夫でした。

ハロウィンティーはいかが?(期間限定おすすめの紅茶)

イメージ
もうすぐハロウィンです。 ハロウィンといえば、パーティーです! お菓子をねだる子供たちにプレゼント。 そしてわたしにいいものをプレゼント。 ハロウィン 毎年10月31日に行われているケルト人発祥のお祭りです。 もともとは秋の収穫を祝い、悪霊を追い出すお祭りです。アメリカではお祝いをしてかくりぬいたぼちゃを飾ったり子供たちが仮装してお菓子をねだるお祭りです。 ハロウィン用ティーバッグ<アッサム5個> 価格:220円(税込、送料別) ハロウィンに紅茶のプレゼントはいかがですか?