パンオフリュイ(Pain aux fruits)フランスの菓子パン
パンオフリュイ(Pain aux fruits)
パンオフリュイはフランスの伝統菓子パンです。パンオフリュイは文字通りパンの中にフルーツがたっぷり入っています。180度に予熱されたオーブンで1時間焼いて作ります。
主な材料
- 強力粉
 - ナッツ(クルミやヘーゼルナッツ、ピスタチオなど)
 - ドライフルーツ(ラムレーズンやドライイチジク、クランベリー、オレンジピールなど)
 - レモン
 - ラム酒
 - 卵
 - 塩
 - 砂糖
 - イースト
 - 水
 
パウンドケーキにするにはイーストではなくベーキングパウダーを使います。
風味の特徴
今回手にしたパン・オ・フリュイはアルザス地方の伝統菓子で壱製パン所でひとつ460円で買いました。ワインとハチミツが使われているそうです。皮は中厚、中身はほぼフィリング。ラム酒に漬けたフルーツ。イチジク、レーズン、クルミ、ドライオレンジ、シナモンに似た味を感じました。1個460円で購入。日持ちすると書かれていました。やはりここのパン屋(壱製パン所)の中の人はパンを極めてますね。本物を偽物にしてコストを抑える一流他店とは心が違います。
考えてみればパンオフリュイは自分でも簡単に作れそうな気がしてきました。
考えてみればパンオフリュイは自分でも簡単に作れそうな気がしてきました。
評価
系統:リッチ
クラスト:厚
クラム:無(パンの中に生地が無いので)
風味:極めて甘い、ラム酒、栄養豊富
満足感:★★★★★


コメント
コメントを投稿